最近明らかに自宅周辺のスマホの通信速度が速い気がしたのでdocomoのエリアを確認したところXi最大150Mbpsのエリアに入ってました。
都心でもまだ一部の地域しか展開していないクワッドバンドLTEがなぜこんな郊外に??って感じですがせっかくなので速度を測ってみました。
機種
docomo Xperia Z1 SO-01F
計測アプリ
RBB TODAY SPEED TEST
結果は圧倒的に速くなっていました!!
ダウンロード 31.38Mbps
アップロード 8.53Mbps
PING 36ms
Ping値がLTEとしてはあまり高くありませんがダウンロードスピードは自宅のADSLの速度を軽く超えていました。
RBB TODAY SPEED TESTのLTEの平均値の約20Mbpsからみてもかなりいい数値ですね。
今までの速度はこんな感じです。
150Mbpsの数値はアップロードが何らかの理由で異常に低かったので計測しなおしています。
ダウンロード 9.65 → 31.38Mbps
アップロード 5.49 → 8.53Mbps
実際は自宅だと無線LANに繋がっていてあまり恩恵はないんですが快適さは抜群でした!!
最近は繋がりやすい神話も崩壊しているdocomoですが早くエリアを充実させていろいろなところで快適に通信できるようになるといいですね!
それとも対応機種が普及してくるとまた遅くなるっていうイタチごっこが続くんでしょうか???